豆腐パックはダイソー300円商品。
美容に良いと話題で買えない人もいる人気商品です。
テクスチャーはゆるく伸ばしやすいため顔全体に塗りやすいのも魅力。
100均で買えることから購入しやすいです♪
だけどヒリヒリを感じている人もいるの?
口コミや成分は?
実際に使った感想や成分、口コミについて紹介します。
ダイソーとうふ(豆腐)パックが美容に良い?
ダイソーとうふパックはダイソーで300円の商品。
私が行ったダイソーではラス1になっており購入しました。
ダイズイソフラボン、ダイズ油配合。
洗い流しパック。
香りは柚子の香りです!
ダイズ油
ソメイヨシノ葉エキス
ユズ果実エキス
内容量は100g
日本製
ダイソー豆腐パックの使い方は?
使用量の目安⇒さくらんぼ1個分
①洗顔後、適量を手にとり目や口の周りを避け、顔全体をマッサージしながら伸ばす
②5分後、水かぬるま湯で洗い流す
③洗い流した後は通常のスキンケアを行う
週2~3回の使用がおすすめ
ダイソー豆腐パックを使ったレビュー
ダイソー300円商品のとうふパック。
私も使ってみました。
口の部分も大きく出しにくさは感じません。
ドバッと出てくる感じでもないので出しやすいと思います。
お風呂で洗顔後に使用。お肌にのせて顔全体をマッサージ!
テクスチャーは白くてやわらかなテクスチャー
肌にのせても全体に伸ばしやすく、みずみずしい感じの使用感です。
オールインワンジェルなどのテクスチャーに似ているなと感じました。
中にはオレンジ色の粒が入っています。
粒の量が多くないため肌の上でマッサージしてもとくに刺激は感じませんでした。
マッサージしてから時間をおいている間に少しヒリヒリして感じました。
敏感肌の人には合わないかもしれません。
ヒリヒリは感じましたが洗い流してみると赤くなったりすることはなかったです。
洗い流すとさっぱり仕上がる感じです。
いつもより保湿を念入りにしました!
なかなか買えない人もいる人気商品のようです!
伸びが良いのでコスパは良いと思いました。
100均だから試しやすいのも魅力。
良い口コミも多い商品ですが、個人的には敏感肌の方と乾燥肌の方にはおすすめしません。
ユズの香りがとてもよかったです♪
とうふパックの他にもダイソーにはたくさんおすすめ美容グッズがあります。
気になる人はそちらの記事もみてみてください★
ダイソー豆腐パックの口コミ
ダイソー豆腐パック人気だけど口コミはどうなの?
実際に使った人の口コミを集めてみました!
良い口コミと悪い口コミ、どちらも参考にしてみてください♪
ダイソー豆腐パックの良い口コミ
ユズの香りが爽やか
とってもいい香り
肌に違いを感じた
テクスチャが柔らかい
塗りやすい
つるすべになった
赤ちゃんのような肌になった
さっぱりする
めっちゃいい匂い
塗りやすさ、香りのよさ、つるすべなど使用感の良さに関する口コミもありました。
私が行ったダイソーでもラスト1でしたが人気な商品のようです。
ダイソー豆腐パックの悪い口コミ
乾燥肌にはおすすめしない
ヒリヒリした
悪い口コミでは同じようにヒリヒリやピリピリを感じている人がいました。
ヒリヒリは感じたけどつるすべを感じた人も。
人によって合う合わないがあると思うので1つの参考にしてみてください★
ダイソー豆腐パックの成分は?
ダイソー豆腐パックのまとめ
ダイソーとうふパックはダイソーで300円+税の商品。
ゆるめのテクスチャーで肌全体に伸ばしやすいです。
週に2~3回の使用であることから長持ちはしてくれそうだなと感じました★
柚子の香りがよかったですね。
人によって合う合わないがあるので1つの参考にしてみてください♪