ダイソーには腕時計・目覚まし時計・掛け時計の種類も豊富。
100円から手頃に購入でき500円のしっかりしたタイプも販売されています。
目覚まし時計はライトが付くタイプのものも。
100均で時計が買えたらかなりお財布に優しいですよね。
ダイソーにはどんな種類の時計があるの?価格は?
500円商品や200円商品も販売されています。
とくにミニ時計の小さい時計は人気!
ダイソー掛け時計・目覚まし時計・腕時計の種類とミニ目覚まし時計の口コミを紹介します。
100均ダイソー掛け時計や覚まし時計
掛け時計・目覚まし時計・腕時計など販売されているダイソー。
100円の手頃な価格のものから500円のしっかりしたものまで種類も豊富です。
掛け時計はこれで十分じゃない?と思うようなものも。
シンプルで使いやすいデザインのものが多いです。
ダイソーの時計はどんな種類があるのかまとめてみました!
ミニ目覚まし時計200円を使った感想も紹介します。
ダイソー掛け時計500円・300円
ダイソーに売っていた掛け時計
こちらは300円の商品。
シンプルなデザインで300円とは思えないですよね。
シンプルなデザインのものなので部屋に合わせやすそう。
こちらは500円の掛け時計です。
直径30.5cm
大きめの時計なので見やすいですね。
シンプル定番デザインの直径23cmの掛け時計もありました。
こちらは300円の商品。
お値段が手頃なため購入しやすいです。
ハリネズミの時計🦔♥️
ダイソーで300円!
即購入♥️ pic.twitter.com/FIQVfYL9eG— ぽんこつな🦔ྀིまちゅまる🦔ྀི🌟ྀི (@nyx_machu_mg) April 13, 2021
ダイソー腕時計の種類は?
ダイソーには腕時計もたくさん販売されています。
例えば子供はなくしたり、壊しやすいので子供用としてうちはよく購入していました。
腕時計は左側上の白と黒のものが100円。
100円のものも販売されていてシンプルなデザインなので子供にも持たせやすいと思います。
値段は300円~500円の腕時計が多く100円商品は少なめ。
手頃な価格で腕時計が欲しい人はぴったりだと思います。
ダイソーの500円時計が可愛かったのでペアで買いました🥰
レディース用だけど笑
白い文字盤でシンプルなのもあったからまた見つけたら買おーっと pic.twitter.com/TCAvJWneiF— みあ (@Mia_audio_Nance) April 12, 2021
100均ダイソー目覚まし時計(アラーム)
目覚まし時計もたくさんの種類がありました。
こちらの目覚まし時計は値段の記載がないので100円商品ですね。
電池は別売りになっています。
定番な感じの目覚まし時計が多いので使いやすそう。
ダイソー目覚まし時計500円・300円商品
500円商品の目覚まし時計もあります。
白でシンプルなデザインなので可愛いですよね。
寝室にも置きやすいデザインです。
この商品はライトが付きます。
白でシンプルな300円の目覚まし時計
こちらもライトが付くタイプの目覚まし時計。
ライトが付くのは嬉しい!
気になるものがありましたら使ってみてください。
ダイソーミニ目覚まし時計200円の口コミとサイズ
ダイソーにラスト1個だったミニ目覚まし時計
小さいサイズの目覚まし時計で人気商品のようです。
LR44ボタン電池1個入り(テスト用)
白と黒があります。
サイズ:W45mm×H62mm×D18mm
ダイソーミニ目覚まし時計200円使った口コミ
ラスト1個だった目覚まし時計を購入しました。
中に入っているカラーはブラック
小さいサイズで可愛い!
こんなに小さいけれど音はしっかりと起きれるくらい。
見た目も可愛いしちゃんと起きれるし良い感じです。
このサイズ感がいいですよね。
お泊りの際や旅行の際に持ち運ぶこともできます。
邪魔にならないサイズ。
普段机の上などに置いておくのにもサイズが小さくていいかもしれません!
気になる人はダイソーでぜひ見てみてください。
ダイソー時計の口コミは?
ダイソーで可愛い時計get🕰(♡˙︶˙♡)
300円♪♪#SHINee #DAISO pic.twitter.com/wQ5f1Llytd— すず (@qsZYaCn3GgMmXAL) March 28, 2021
ダイソーの電池コーナーに掛かってたから気になって買ってみたらそのまま小さい目覚まし時計だった
かわいい pic.twitter.com/AKIAPr4xrk— てきとい/TEKI TOY (@teki_toy) March 27, 2021
「明日は、何時に起きようかな」
ダイソーさんで、ドールサイズにぴったりな目覚まし時計を買いました⏰200円商品だったけど、ちゃんと動くし音もなるみたい、すごい😳
十夜君に持ってもらったらぴったりサイズでした✨#うちのこかっこいい pic.twitter.com/CxCr3SnRyc— まふゆ⛄️ (@mafuyudoll) June 13, 2021
2022年ミニ時計の口コミ
ダイソーで買ったミニ時計(しかも目覚まし昨日付)が、スーパーかわいいすぎる。
ちーっちゃい時計なんです。 pic.twitter.com/htKU77Vhjt— tomosu (@_tachimichi) January 18, 2022
ダイソー2022掛け時計や目覚まし時計の種類は?
2022年10月撮影
ダイソーでは22022も時計の種類が豊富です!
お店でも見ている人がとても多いんですよね。
時計が100均で買えるのは魅力。
掛け時計もシンプルで使いやすいものが多いです。
こちらは330円(税込)~550円(税込)
目覚まし時計も使いやすい商品があっておすすめ。
お店にいる間は目覚まし時計を見ている人が多いなと感じました。
店舗によって異なるかと思いますので、お店でぜひみてみてくださいね!
小さい時計100均ミニのダイソー壁掛け500円や置き・腕時計と目覚まし時計まとめ
小さい時計100均ミニのダイソー壁掛け500円や置き・腕時計と目覚まし時計について紹介しました。
たくさんの種類が販売されていて価格は100円~500円
手頃な価格で時計が購入できるのは嬉しいですよね。
100均でもたくさんの種類の時計が販売されているので自分好みを選べます。
気になる商品ありましたらダイソーでぜ見てみてください!