ダイソー×スピンズはリップやアイシャドウ、チークなど種類が豊富。
カラーバリエーションも豊富でどれも100円と手頃な価格のコスメです。
パッケージも可愛くリップはハートの形。
とにかくカラーがとても多いので自分好みの色も探しやすいです♪
どんな色があるの?使い心地は?
実際にダイソー×スピンズコスメのリップやアイシャドウを使った口コミを紹介します。
ダイソー×SPINNS(スピンズ)コラボコスメ
ダイソー×SPINNSコラボコスメ。
リップスティック、グロス、ティント、マスカラ、アイライナー、クリームアイシャドウ、クリームチーク、3色アイシャドウ、2色チークなどな
カラーバリエーションも豊富なコスメです。
カラーバリエーションや実際に使った感想を紹介します♪
スピンズ以外のダイソーおすすめコスメも見たいという人はこちらの記事もみてみてください。
ダイソースピンズ リップティント
レッド
ネオンピンク
ローズ
ネオンオレンジ
この投稿をInstagramで見る
ダイソー×スピンズのリップティントを使った口コミ
私がいったダイソーのリップティントの中で1番売れていた「ローズ」を購入しました♡
ローズは赤っぽい色でかわいい色合い。
パッケージも可愛いですね。
あけてみるとこんな感じ♡
ドバドバっと取りすぎる心配がありませんでした。
濃いめの色で赤っぽい色。
すぐにティッシュオフしましたが色がちゃんと残りました。
唇にものせてみましたが色がつき、その後ティッシュオフしても色がちゃんと残ります。
100円と安くティントが購入できるのは嬉しいですね。
他にもカラーがあるので自分好みの色を選べるのも嬉しい!
次はリップスティックについて紹介します。
ダイソー×スピンズ リップスティック
アプリコット
コーラルピンク
ローズ
ピーチ
ピュアピンク
オレンジ
ゴールド
パールブルー
シルバー
ブラック
リップスティックの色はカラーバリエーション豊富です♪
この投稿をInstagramで見る
ダイソー×スピンズ リップスティックを使った口コミ
マットリップの「ローズ」
あとは「ブラック」を購入しました。
ローズは結構可愛い色。
しっかりと発色してくれます。
ブラックは重ね塗りに使うといい感じに。
私はローズが結構可愛い色だったのでその上にぽんぽん、唇を合わせてみるといい感じの色になりました。
ブラックもかなり発色がいいので重ね塗りの際注意!
可愛すぎるなぁと思う色をくすませてくれるから使いやすい。
この口紅の可愛いところはハートの形になっているところ。
すごくかわいいですよね!
ただ個人的には塗りにくさを感じました。
見た目は可愛いけど塗りやすさは微妙かも。
どちらも発色がよくて◎
これだけだと乾燥を感じました。
乾燥が気になる人はリップクリームの上から使ってみるといいと思います。
発色がいい、見た目がかわいい、ハートの形
ハートの形なので塗りにくさがあり、あとは乾燥が気になるのでリップクリームと使うといいと思います!
ダイソー×スピンズクリームチーク
この投稿をInstagramで見る
りんご
ローズ
ピンクベージュ
いちごみるく
アプリコット
2色チークも販売されていますが私は普通のクリームチークを購入。
実際に使用してみました。
ダイソー×スピンズ クリーム&チークを使った口コミ
「アプリコット」を購入しました。
あけてみるとこんな感じの色。
手にのせてみるとほんのり発色。
手にのせると色が薄いなぁと感じましたが頬にのせるのにはいいのかも。
濃く一気に発色しないからぼかしやすく自分の好きな濃さに調整しやすいです。
濃くなりすぎる心配なし。
だんだんと自分の好きな濃さに調整してのせていくことができました。
ダイソー×スピンズ リキッドアイライナー
私が購入したのは「ダークブラウン」です。
ダイソー×スピンズ リキッドアイライナーを使ったレビュー
見た目もシンプルでポーチに入れやすい。
キャップをあけてみるとしっかり細くて描きやすそう!
使ってみるとこんな感じです。
濃い目のカラーだけど目元を優しくしてくれていい感じの色。
ブラウンはあまり使うことがないので新鮮でした。
目尻のシュッもひくことができました。
私は目じり、目の下と上にもひいたのですがなぜか上だけ早く消える。
そのあと目尻も薄くなっているのに気付いたので長時間付けている場合は途中で直さないとダメだなと感じました。
ダイソー×スピンズ カラーマスカラ
ダイソー×スピンズのカラーマスカラ!
他にもカラーがあるので自分好みのカラーが選べます。
私が購入したのは「ボルドー」です。
ダイソー×スピンズ カラーマスカラを使った口コミ
ボルドーのマスカラ秋らしくてかわいいなぁと選びました!
出してみるとこんな感じ。
手にのせると秋らしくてかわいい色!
まつ毛は下と上にのせました。
ダマにならず結構使いやすかったです。
まつげに色もちゃんとつきます!
まつ毛が黒いからかのせてみるとボルドーというよりは赤茶?ブラウンっぽく見えて可愛い!
ダマにならずに色がつくのは嬉しいですね。
色はさりげなくついている感じでよくみると色がわかる感じでした★
ダイソー×スピンズ クリームアイシャドウ
ピンク
テラコッタ
チョコレート
オーロラシルバー
この投稿をInstagramで見る
私が使ったのは「テラコッタ」
チークと同じパッケージ
あけてみるとこんな感じ。
色は結構薄めのカラー
手にのせるとキラキラ感もあり結構可愛い色
キラキラ感があるのでまぶたが適度にキラキラして可愛いと思います。
ダイソー×スピンズ 3色アイシャドウ
この投稿をInstagramで見る
ダイソー×スピンズのアイシャドウは種類も豊富にあります♪
ダイソー×スピンズ 3色アイシャドウを使ったレビュー
私が購入したのは「ゴールド」
3色入っているのでグラデーションしやすそう。
ゴールドはシーンの選ばずに使いやすそうなカラーですね。
まぶたを少しキラッとさせてくれるアイシャドウ
細かいラメが入っています。
手にのせてみるとこんな感じ。
これ結構重ね塗りしていますが、濃いカラーはしっかりと発色。
一番左のカラーは写真だとあまり伝わらない感じの薄いカラーです。
発色がいいので濃くなりすぎ注意。
左は細かいラメでキラキラさせてくれる程度であまり色はつきません。
まぶたにのせると真ん中の色も薄めに感じました。
色持ちそこまでよくないかなと感じたのでアイシャドウベースと一緒に使ったほうがよさそう♪
ブラウン系だと使いやすいので普段から使えそうなカラーです。
ダイソー×スピンズは種類やカラーが豊富
他にもグロスや2色チークも販売されているので気になる人はダイソーでチェックしてみてください♡
この投稿をInstagramで見る
どれもダイソーで100円+税。
気になる人はぜひ使ってみて下さい★
ダイソー×スピンズの口コミまとめ
ダイソー×SPINNS(スピンズ)のコスメについて紹介しました。
カラーバリエーションも豊富!
100円で買えるので購入しやすいのは魅力ですよね。
いつもは使わない色も100円ならチャレンジしやすい♡
気になる人はダイソーでチェックしてみてください♪
また更新します!