セリアで販売されている洗顔こんにゃくパフ。
「100円でつるつるになりたい」「優しいものが使いたい」という人にもおすすめ。
使い方はとっても簡単!
セリアのこんにゃく洗顔パフはお湯に入れることで柔らかいスポンジになり優しく洗顔することができます。
ザラつきが気になる方に選ばれている100均商品です。
だけどいつまで使って良いのかも気になりますよね。
使い方や買い替え時、実際に使った感想も紹介します。
セリアこんにゃく洗顔パフとは?
セリアのこんにゃく洗顔パフは100円+税
キメ細かい繊維が毛穴の汚れや古い角質をやさしく落としてくれます。
天然由来の洗顔スポンジで低刺激。
ドライタイプ。お湯に戻す前は触るととても硬いです。
お湯で戻してから使用していきます。
乾燥時:約55×高さ25mm
吸収時:約65×高さ40mm
お肌に優しい天然素材、こんにゃくのもっちりとした弾力ですべすべもちもちの洗いあがりへ。
使い方や保管方法などもご紹介していきます。
セリアのこんにゃく洗顔パフの使い方
そのままだととても硬い状態です。
使用する前はやわらかくしてから使っていきます。
洗顔パフの使用方法
①水(できれば40℃くらいのぬるま湯)につけて優しく揉む
私はお湯にしばらく入れておきました。
お湯に入れておくとやわらかくなっていきます!
写真はやわらかくなった状態です。
②お化粧や汚れを落とした肌に軽く当てるくらいの強さで円を描くように優しく滑らせる
この時泡立てた石鹸などをつけて使用も可能です。
③最後は十分にすすぎ洗いをする
洗顔パフの保管方法
使用後は流水で汚れや洗顔料を十分に落とします。
両手で抑えるようにして水気を切ってください!
この時スポンジが切れてしまう恐れがあるためねじり絞りはしないように注意※
水気を切ったスポンジは風通しのいいところで十分に陰干ししてください。
お風呂に置いておくと湿気が多いため早くカビてしまう原因になってしまうかもしれません。
洗顔パフの使用期限は?
洗顔パフの気になる使用期限。
使用・保管の状況により異なりますが3週間から1週間でのお取替えが目安となっています。
表面が破けてしまったり変色した場合やカビがはえてしまった時はすぐに取り換えてください。
天然素材を使用しているため保管状況によりカビが発生する可能性があるとのこと。
カビが発生したスポンジを肌に使えば逆に肌に悪いことをしてしまうことになってしまいます。
保管方法が難しいですが気になったらすぐに買い替えすることがおすすめです。
セリアこんにゃく洗顔パフの口コミ
セリアのこんにゃくパフの口コミを調べてみました。
私も実際に購入し使用してみたので、実際に使った感想をレビューします。
購入の際の一つの参考にしてみてください。
洗顔パフ アットコスメの口コミ
以前他のメーカーのこんにゃく洗顔パフを使っていましたが、いつの間にか使用しなくなり。久しぶりにセリアでこの商品をみつけて、以前の10分の1の値段!と飛びつきました。品質は以前つかっていたものと全く同じだと思います。半円としずくの形の2タイプあって、半円タイプを使っています。平らな部分で唇も一緒に固形石鹸をすりつけてやさしく洗っています。
引用 @cosme
使った後はツルツルに◎お風呂上がりのスキンケアがいつもよりスーッと吸い込む気がします。まだ1ヶ月も使ってないから毛穴への効果はわかりませんがしばらく使ってみようかと思います 4週間で替える目安だそうですが100円だから気兼ねなく買い替えれるのもうれしい◎
引用 @cosme
洗顔パフを使ったレビュー
最初は硬いこんにゃくパフ
お湯に入れておけばやわらかくなり、スポンジになります。
お肌にあてて優しくすべらせていくと使用後はつるつるとした触り心地に!
お店で売っているのを見て「小さい」と感じましたがふくらむと大きくなったので小さすぎないサイズ感でした。
天然素材なので子供が使用しても問題なかったです!
他の100均こんにゃくパフとの違い
セリアの他にもこんにゃくパフはダイソーでも販売されています。
ダイソーの天然こんにゃくパフのほうが人気な印象ですがセリアとの差はほとんど感じません。
どちらも水にいれていない硬い状態なのですがセリアのほうが凸凹していますよね。
セリアのこんにゃくパフの下の部分を見てもらえるとわかると思います!
左セリア 右ダイソーです。
パッケージはセリアが可愛い感じでダイソーがシンプルで大人な感じです。
裏面の説明に関してはセリアのほうが説明がとてもしっかりして感じました。
保管方法・使用期限はほとんど同じかと思います。
セリアのこんにゃく洗顔パフとダイソーの天然こんにゃくパフは使用感や使用後のつるつる感にそれほど違いはありませんので、好きなほうを選んでみてください。
セリアこんにゃく洗顔パフのまとめ
セリアのこんにゃく洗顔パフについて紹介しました。
ダイソーのものも使用したことがありますがどちらも使用後のつるつる感はとくに差がありません。
使い方や保管方法・使用期限もだいたい同じですのでどちらでもいいかと思います。
低刺激で100円でつるつるになれるアイテムは嬉しいですよね。
気になる方はセリアにいったとき買ってみて下さい♪