100均ダイソーに売っているオイルコントロールジェルは100円商品。
使い方は化粧水の後に使用するだけ。
テカリが気になる人に嬉しいアイテムですよね。
だけど実際のところ効果があるか気になる。
使い方や口コミは?
ダイソーオイルコントロールジェルを使った感想や使い方・口コミを紹介します。
100均ダイソーオイルコントロールジェル
ダイソーに売っているオイルコントロールジェルは20g入り
<ジェルクリーム>
内容量:20g
価格:100円(税抜)
青いパッケージのオイルコントロールジェル
私も実際に使用してみました。
本当に効果があるの?
成分や使った感想・口コミも紹介します。
ダイソーMオイルコントロールジェルの成分
ダイソーオイルコントロールジェルの使い方
化粧水のあとに適量をとり顔全体または皮脂の気になるところにていねいになじませる。
化粧水の後に使うだけと簡単!
ダイソーオイルコントロールジェルの口コミ
気になってたからダイソーのオイルコントロール買ってみた
いつも雨でベタベタになる顔がサラサラよサラサラよ( 。ω 。) pic.twitter.com/W5uBkD6yTn
— ヽ(๑•̀ω•́)、➰➰ぼん (@030U0w0U) July 9, 2020
この投稿をInstagramで見る
ダイソーオイルコントロールジェル効果はあるの?レビュー
青いパッケージ日本製の商品です♪
手にとってみると透明なジェル状のテクスチャー
化粧水のあとに使用しました。
実際に使ってみると私はテカりなどはとくに気になりませんでした。
おでこや鼻のテカリもあまり気にならなかったのですが気になったのは毛穴。
少し毛穴が目立つ感じがしたので人によっては同じように毛穴が目立ってしまうかも。
テカリに関してはとくに私は気になることもなく過ごせたのでよかったのですが毛穴が目立って見えるところが残念でした。
部分的に使用したり、女性の場合は上からメイクすればよさそうですね♪
人によって個人差があるんで1つの参考にしてみてください★
ダイソーオイルコントロールジェルのまとめ
ダイソーのオイルコントロールジェルについて紹介しました。
100円と手頃な価格で購入できるのは嬉しいポイント
個人的にはテカリは気になることがなく過ごせたけれど毛穴が少し目立つように感じました。
男性か女性か、肌の状態によって使用感も違うと思うので1つの参考にしてみてください★