資生堂ナビジョンの化粧水と乳液は美白と保湿両方ケアできるスキンケア。
美白だとさっぱりとしたものが多いですがナビジョンは保湿と美白両方だからしっかり潤ってケア。
乾燥しないとの口コミも多いです。
これまでクリニックのみで販売されてきたものがオンラインショップに登場した満足度の高いスキンケアです!
ナビジョンの化粧水と乳液の口コミや使い方、成分についても紹介します。
ナビジョンの化粧水と乳液効果はあるの?
美白ケアも保湿ケアも。
毎日にクオリティ。
ナビジョンの高い理想を支え続ける薬用美白化粧水と乳液。
美白と保湿、素肌にまず届けたいものを!
テクスチャーの心地よさにもこだわられている高いクオリティのスキンケア。
メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ
十分なうるおいで満たしみずみずしく健やかな状態へと導いてくれます♡
ナビジョンは高いクオリティのアイテムばかり。
化粧水と乳液は日常的に使えるアイテムとして満足度の高いスキンケアができるのも嬉しいポイント
美白はしたいけど、乾燥も気になる。
そんな方にもおすすめのスキンケアです★
みずみずしく肌に広がりしっとりとしたハリとつやのある肌へ導いてくれます。
トラネミサム酸(美白有効成分)配合。
うるおい不足で透明感がないと感じる
肌の弾力やハリが気になる
満足感のあるお手入れがしたい
という方におすすめの化粧水と乳液です。
ニキビのもとになりにくい処方
無香料・医薬部外品
クリニックからオンラインストアへ
ワタシプラスでの販売を解禁!
ナビジョン TAローション W
150mL 6600円(税込)
ナビジョン TAエマルジョンW
120mL 8800円(税込)
ワタシプラスは送料無料です。
⇒「資生堂 ワタシプラス」をみてみる
ナビジョン化粧水の成分
ナビジョン乳液の成分
ナビジョン化粧水と乳液の使い方
ナビジョン化粧水の使い方
使用量の目安⇒3回押し分
洗顔のあとに手のひらまたはコットンにディスペンサー3回押し分を取り顔のすみずみまで丁寧になじませる
ナビジョン乳液の使い方
使用量の目安⇒3回押し分
化粧水のあと手のひらまたはコットンにディスペンサー3回押し分をとり、顔のすみずみまで丁寧になじませる
ナビジョン化粧水と乳液を実際に使った感想
ナビジョンの化粧水と乳液を私も使ってみました。
テクスチャーや使用感、保湿力など実際に使った感想を紹介します。
ナビジョン化粧水はふっくら潤う
化粧水は150mL入りです★
3押し分はこのくらいの量!
結構たっぷりめ。
とろみのあるテクスチャーです。
コットンで使用していきます。
潤いを感じる仕上がりでふっくら感を感じることができました。
メイク前に使用してもメイクの邪魔にならずメイクノリもよかったです。
夜使えば翌朝まで乾燥を感じることがなく美白ケアしながら保湿もできていい感じ。
香りもないので香りがあると苦手な人にも使いやすいと思います!
肌荒れ中も染みることもなかったです。
とろみのある化粧水が苦手な人は不向きかもしれませんが、内側から乾燥してくることもなくしっかり潤いを感じられました。
コットンを使用するのでコットンで刺激を感じる人には不向きかもしれません。
ナビジョン乳液は保湿力がある
エマルジョンは120mL入り★
乳液も3回押し分です!
化粧水も乳液も3回押し分と使用量の目安が覚えやすくていいですね。
手にのせるとかなりたっぷり。
保湿力高くしっかりと化粧水が入った肌にフタをしてくれているような使用感。
乳液なのですが肌にのせたときはクリームのような乳液のような不思議な感じ。
守ってくれている感じがあり保湿力もあるので秋冬の乾燥時期も安心!
化粧水と同じく肌に優しい使い心地。
馴染みがよく保湿されるけど重たくはないと思います。
しっかり贅沢ケアをしているような使用感です。
⇒「資生堂 ワタシプラス」をみてみる
ナビジョン化粧水と乳液の口コミ
ナビジョンの化粧水と乳液の口コミを集めてみました。
それぞれ良い口コミと悪い口コミがあるので参考にしてみてください。
ナビジョン化粧水の口コミ
ナビジョンの化粧水は肌にうるおいを与えてれてしっかりケア。
化粧水と乳液だけで潤いもばっちりなので美容液がなくても満足度が高いです。
化粧水の良い口コミ
疲れた肌にいいと思う
皮膚科ですすめられて使い始めた
敏感肌でも痒くなかった
染みなかった
嬉しい変化があった
もの凄い安定感
化粧ノリも抜群
色が均一になった気がする
褒められた
お気に入りのブランド
潤う
プレゼントにも最適
化粧ノリの良さや違いを感じている声もありました。
もう2~3年前から皮膚科で購入し使っています。友人や家族に勧めたところ、『もう、他のものが使えない』と口をそろえて言うほど高評価です。
引用 @cosme
友達や家族にすすめたら「もう、他のものが使えない」というほどのようです!
つっぱたりニキビができたりとなかなか調子が良くなかったのですが、敏感肌の私でも肌荒れすることなくしっとりとプリプリ。化粧水ですがまるで美容液のように潤いました。それでもベタベタすることなく夏でもいい感じで使えます。
引用 @cosme
朝は、2プッシュの2回。浸透が良く量も多く出る様な気がしますので、夜は、2プッシュの3回と、手でつけています。1回づつつける間の間隔を、十分においてからすると、更に浸透しているようで、後のアイクリームやクリームが穏やかになじんでくれます。
引用 @cosme
化粧水の悪い口コミ
いい匂いも何もしない
期待はずれだった
実感できた人がうらやましい
ベタベタするので苦手
浸透が悪い
ローションはトロミがあり、肌に浸透していきません。使用量は「ディスペンサー3回分」です。ありえないくらいベタベタになります。この後、さらに乳液を付けるともう大変・・・この状態でメイクは不可能です。
引用 @cosme
相当、保湿力が高くこの2つを使ってお手入れすると私は顔がテッカテカになってしまいます!極少量で済むというのは経済的で良いかもです ただ、化粧水には引き締め感を求めているものでこういったものはお顔がゆるむ感じがして。。。
引用 @cosme
ナビジョン乳液の口コミ
乳液は保湿力が高く潤うのにベタベタしない使用感でした。
乳液の良い口コミ
乾燥からくる赤ら顔がなくなった
もっちり
余計なベタつき感がない
違いを感じられた
夏の間でもべたつきがなく気に入っている
とてもしっとり
毎日のお手入れが楽しい
ハリを感じられた
凄くよかった
乾燥しにくくなった気がする
潤うけどベタつかない、乾燥しにくくなった気がするなどの声も。
こってりした乳液でしっとりした使い心地です。資生堂からだしてるトラネキサム酸の乳液ということですが、たしかにHAKUに似てます。赤みがあって首と色が違うのですが、最近気にならなくなってきました。
引用 @cosme
乳液なのに、クリームの良さもあって、朝までもっちりです。今年は、なぜか乾燥肌がより酷くなって(ー_ー)!!このナビジョンのおかげで、乾燥も落ち着いてきました。コットンでなじませたあと、手のひらで押し込むといいですね。あとは、寝る前に手のひらで数滴なじませてから寝ると違います。敏感肌の方でも、乾燥肌の方でも、肌荒れの方でも、安心して使えると思います。
引用 @cosme
乳液の悪い口コミ
べっとりした使い心地
今のところは変化なし
ベタつき感が気になる
夏はベタついて重い
悪い口コミではベタつきやべっとりとした使い心地と感じている人もいました。
皮膚に浸透するカンジがなく肌の表面に残っているカンジでぬるっとして不快でした ぬる分量も変えたりしてみましたがダメでした 肌によい成分が入っているようなのでとても期待していただけに残念でした
引用 @cosme
けっこう濃厚な感じなので、付け過ぎには注意が必要ですね!!逆に、テカテカとテカってしまってので・・なので私は専ら夜専用ですね!!
引用 @cosme
⇒「資生堂 ワタシプラス」をみてみる
ナビジョン化粧水と乳液のメリット・デメリット
ナビジョン化粧水と乳液のメリット
肌に優しい使い心地
香りがあると苦手な人も使いやすい
潤いを感じられる
安心できる保湿力
秋冬にも安心して使える
ふっくらを感じた
保湿しながら美白ケアができる
アイクリームがなくても乾燥しなかった
使用した感じ個人的には秋冬にぴったりな使い心地でした★
保湿力があり、肌が乾燥しがちな季節にも心強いアイテムです♡
保湿力も美白も両方をケアしたいという人に◎
肌に優しい使い心地で保湿力があり、そして美白ケアも叶えてくれます♡
メイクをする際は馴染んでからメイクするかコットン使用、もしくは量を調整すると◎
アイクリームを使わなくていいくらいの保湿力
しみることもなく個人的には凄く好きな使い心地でした♡
ナビジョン化粧水と乳液のデメリット
夏は重たいと感じる場合がある
夏の場合は、とくにさっぱり系を求めている人は不向きかなと思いました。
コットン使用なのでコットンを使うと肌荒れしてしまう人は不向きだと思います。
ナビジョン化粧水と乳液の評価が高いワケ
ナビジョンの化粧水と乳液はどんな特徴があるのか調べてみました。
参考にしてみてください!
ナビジョンはクリニックからオンラインストアへ登場
これまでクリニックのみで販売されてきたTAローションWとTAエマルジョンW
ナビジョンのスキンケアのベースとなる美白化粧水&乳液をより多くの人に届けるため、ワタシプラスでの販売がスタートされました!
満足度が高くスペシャルケアとして使いたいアイテムだけでなく、日常的に満足度の高いスキンケアができるようになったのは嬉しいですよね。
化粧水と乳液がワタシプラスで販売されるのを待っていた人もいると思います♡
ナビジョンのベースを整える2ステップケア
ローションとエマルジョンのシンプルな2ステップ
うるおって透明感のある肌へ整えてくれます♡
みずみずしく広がりハリとつやのある肌へ導く薬用美白化粧水
まろやかな感触でハリとつやのある肌へ導く薬用美白乳液
洗顔後は2ステップでスキンケアが完了。
あれこれ使わなくていいので簡単に、時短しながら普段のお手入れとして使えます♡
ナビジョンスペシャルのためのベーシック
ナビジョンは先進美容の効果を十分届けるためにも基本のケアで肌の準備をしっかりと。
うるおいのある柔らかな状態に整えておくことで後で使うアイテムがなじみやすくなる。
「洗顔後のまっさらな素肌に本当に必要なものは何か。」
皮膚科学研究をベースに多くの肌を向き合いナビジョンが考え抜いた理想のスキンケアです。
ナビジョンは美白だけではなく保湿もほしい人へ
美白ケアはさっぱりしているイメージをもっている人も多いと思います。
ナビジョンは美白ケアも保湿ケアも同時に。
潤いが不足しがちな肌にもしっかりと潤いを届けてくれるアイテムです!
乾燥しやすい季節でも物足りなさを感じない★
使い心地がとてもいいアイテムです♪
またナビジョンと同じくらいの価格で「光ダメージと向き合う」リバイタルも美白と年齢肌ケアにおすすめなスキンケアです。
どちらも資生堂商品ですがリバイタルはお試しセットがあって試しやすくなっており、グリーンフローラルの香りがするので香りありが良い人にいいと思います。
ナビジョン化粧水と乳液がおすすめな人
美白ケアしたい人
美白も保湿もケアしたい人
乾燥が気になる人
くすみが気になる人
シミやそばかすが気になる人
しっかりケアしておきたい人
透明感のあるキレイなお肌でいたい人
毎日クオリティの高いケアをしたい人
さっぱりした使い心地が好みな人
とろみのある化粧水が苦手な人
テンションの上がる香りを求めている人
美白ケアに興味がない人
保湿力を求めていない人
とろみのある化粧水なのでとろみが苦手な人は×
乳液はクリームのようなこっくりとした使い心地で保湿力が高いです。
保湿力を求めていない人やさっぱりが好みな人は使用感が好みじゃない場合もあるかなと思いました!
美白ケアは乾燥しがちと思っている人や保湿も美白ケアも両方ほしい人に◎
メイクノリの良さも感じられる仕上がりで潤いを感じられました♪
触り心地がいいのもいいですね。
ナビジョンはスペシャルケアなイメージですが普段からしっかりケアしていくことも大切。
化粧水と乳液の登場は嬉しいポイント★
人によって個人差があるので1つの参考にしてみてください!
⇒「資生堂 ワタシプラス」をみてみる
ナビジョン化粧水と乳液口コミのまとめ
ナビジョン TAローションWとTAエマルジョンWについて紹介しました。
満足度の高いスキンケアはスペシャルケアとしてだけではなく毎日使いたいもの。
美白ケアしたいけど乾燥しがちな人は保湿もしながら美白ケアができるのでおすすめ。
美白ケアしたいけど肌が敏感でなかなか合わない人にも嬉しいスキンケアだと思います。
⇒「資生堂 ワタシプラス」をみてみる
人によって個人差があるので1つの参考にしてみてください★