100均キャンドゥの電動ネイルケア。
最初使用した際は「動かない…」「不良品?」と思って驚きました。
私は表面仕上げ用を購入しましたが甘皮のお手入れに使えるタイプのほうが人気なようです。
100円なため振動も結構ありましたが100円で購入できるのは嬉しいですよね。
キャンドゥ電動ネイルケアが動かないと思った時の対処法や実際に使った感想、口コミを紹介します。
キャンドゥ電動ネイルケア(表面仕上げ用)
キャンドゥの電動ネイルケア
2種類販売されていますが私は「表面仕上げ用」を購入。
爪表面のお手入れに使用することができます。
単三乾電池×1本(別売り)
爪表面を磨くための商品。
先端アタッチメントは取り外し、交換ができないと記載があります。
先端部が変形していき芯からはずれたり中心軸が露出する前に新しい商品を購入してくださいとのこと。
実際に使用してみました。
キャンドゥ電動ネイルケアが動かない?使い方
回してあけると電池を入れる部分があります。
単三電池を正しい向きにセット。
溝の位置、電極版が同じ位置になるように閉じる
あとはON/OFFでボタンを押すと先端が回転します。
注意してほしいのが押しっぱなしじゃないと動かないこと。
スイッチを押したら回転したままになるわけではありません。。
(使用状況により異なります。先端が芯から外れたり中心軸が露出するまでは使用可能)
キャンドゥ電動ネイルケアが動かない場合の対処法
電池が逆に入っていないか確認してください。
あとはしっかり蓋がしまっているかの確認。
ビット部分がしっかり差し込まれているか一応押し込んでみてください。
あとはキャンドゥの電動ネイルケアは「押しっぱなし」で動く商品です。
1回押しただけでは動かないため押しっぱなしにする必要があります。
ぜひ試してみてください。
キャンドゥ電動ネイルケアを使ったレビュー
私も実際に使用してみました。
スイッチをONのまま押し続けると回転します。
回転は結構早いです。
そのまま爪表面を磨くのに使用しました。
実際に使用したところつるつるになるほどの表面磨きはできませんでした。
なめらかに少しなる程度なのでつやつやを求める人には不向きです。
振動が結構ありますので扱いにくいと感じる人はいるかもしれません。
100均なので仕方ないかなと感じました。
最初は押すと動くものだと勘違いして「動かない…」「不良品?」と思ったのですが、押しっぱなしだと動きます。
押しっぱなしじゃないと使用できないため扱いにくい人もいるかなと感じました。
ビット部分(先端部分)はずすことができましたが、除去用ビットなどに変えて使用することはおすすめしません。
振動が多い点や簡単な作りな点、また違うビットを使用して何かあったら困るため。
100円なので機能も少なく簡単な作りになっていますが、キャンドゥ電動ネイルケアだと甘皮処理のほうが人気のようです。
口コミも参考にしてみてください♪
キャンドゥ電動ネイルケアの口コミ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
キャンドゥ電動ネイルケアのまとめ
キャンドゥの電動ネイルケアについて紹介しました。
表面磨き用より甘皮のお手入れに使えるタイプの電動ネイルケアのほうが人気のようです。
表面磨き用は表面がつるつるにはならずなめらかになる感じ。
どちらか購入に迷ったら甘皮のお手入れのほうを購入したほうがいいかなと思いました。
気になる人はキャンドゥでみてみてください★