ダイソー&キャンドゥのマスカラ。
100均で購入でき手頃な価格なのでいつもはチャレンジしない色も使いやすい。
カラーも豊富なため自分好みを探すことができます。
でも100均のマスカラだと発色やボリュームなど心配ですよね。
つけても意味がないなら100円でも無駄になってしまいます。
ダイソー&キャンドゥの実際に使ったマスカラについてそれぞれ紹介します。
ダイソーユーアーグラム ボリュームラッシュ マスカラ
ボリューム
ロングタイプ
#まつ毛で絡む濃密インク
#お湯で落とせる
#グラマスアイ
ブラシが毛にしっかりと絡み細いまつ毛もしっかりコーティング。
一度塗りで目元の華やかさがグッと上がるマスカラ!
私はボリュームマスカラを使用しました。
ユーアーグラムはマスカラ以外にもアイライナーがあり、ダイソーのアイライナーをまとめた記事があるのでアイライナーについて知りたい人はこちらも見てみてください♪
ダイソーユーアーグラムボリュームラッシュ マスカラの使い方と成分
①アイラッシュカーラーでまつ毛をカールします
②マスカラ液がつきすぎないように容器の口部分で調節します
③ブラシをまつ毛の根本にあて軽く左右に動かしながら毛先まで引き抜きます
④まつ毛がくっついたり玉になった場合はお手持ちのマスカラコームでとかしてください
目頭・目尻のまつ毛はブラシの先端を使うと塗りやすい。
ダイソーユーアーグラムマスカラを使った口コミ
マスカラはボリュームタイプとロングタイプがありますが私は「ボリューム」を購入。
塗りにくい、まぶたにつく、ということがなく普通の使い心地でした。
わかりにくいですが使ってます。
ダイソーではつける意味があるの?と思うものも使ったことがありますがこれはいい感じ。
ダイソーで今まで使ったマスカラの中では優秀だなと感じました。
ちゃんとつけているのがわかる感じ。
取れてくるなどもとくに気にならず、乾くのが遅すぎるなども感じなかったです。
ダイソーカンコレ カラーマスカラ
カンコレのカラーマスカラは全部で7色。
ブラックやブラウンなどの定番カラーもありました。
カラーの種類が豊富なので好みの色を選びやすいです。
ダイソーカンコレ カラーマスカラの成分
ダイソーカンコレ カラーマスカラを使ったレビュー
ブラシはこんな感じ!
ダマになるとかはとくに感じず使用できました。
赤・ピンク・ライトブルーは発色がいいとのこと。
パープルはあまり発色がよくなかったです…!
長さやボリューム、カールなどは期待できない感じなのでこれのブラックを普通に購入したら後悔しそう。
発色があまりよくなく重ね塗りするとところどころパープルに。
色持ちもよくないかなと感じました。
他の色だともっと発色がいいのかもしれませんがパープルはイマイチでした!
キャンドゥクレヨンタッチミー TMカラーマスカラ
キャンドゥ100円商品のカラーマスカラ
クレヨンタッチミーの商品です。
ラズベリーピンク
ジューシーイエロー
サニーオレンジ
リーフグリーン
オーシャンブルー
ミルキーバイオレット
クランベリーレッド
ミルクティーブラウン
ピスタチオグリーン
コットンホワイト
カラーバリエーションが豊富!
オーシャンブルーを購入してみました!
キャンドゥTMカラーマスカラを使ったレビュー
使用感としてはダマになりやすいなという感じ。
液がかなりのってしまいがっつりついてしまいます!
うすめ液を使って使用している人も。
私が使ったのは「オーシャンブルー」
これだけたくさんのカラーが100均に揃っているのはすごい。
うすめ液は使用せずに使いましたがやっぱりダマになりやすいです!
メイベリンのマスカラのあとに使用。
まつげにしっかり色がつき青になりますがダマになるのが気になりますね。
「カラーマスカラが100円で買えるなんて驚き」
「100円とは思えない見た目の可愛さ」
「目尻側に入れると可愛い」
悪い口コミでは「ダマになりやすい」との口コミも。
薄め液が必須とかいている人もいました。
ダイソースピンズ カラーマスカラ
この投稿をInstagramで見る
ダイソー×スピンズのカラーマスカラ!
他にもカラーがあるので自分好みのカラーが選べます。
私が購入したのは「ボルドー」です。
ダイソー×スピンズ カラーマスカラを使ったレビュー
ボルドーのマスカラ秋らしくてかわいいなぁと選びました!
出してみるとこんな感じ。
手にのせるとかわいい色でした。
まつ毛は下と上にのせました。
ダマにならず結構使いやすくまつげに色もちゃんとつきます!
まつ毛が黒いからかのせてみるとボルドーというよりは赤茶?ブラウンっぽく見えて可愛い。
ダマにならずに色がつくのは嬉しい★
100均ダイソー&キャンドゥマスカラまとめ
ダイソーとキャンドゥのマスカラについて紹介しました。
色々なカラーも豊富。
いつもは使わない色にもチャレンジしやすいですね。
値段も手頃で100均で購入することができるのは嬉しい!
気になる人はぜひ参考にしてみてください。
ダイソーとセリアのコスメのおすすめが知りたい人はこちらにまとめているので気になる人はぜひ見てみてください★