空気階段は吉本興業所属のお笑いコンビ。
2021年の「キングオブコント」にて、ついに優勝を果たしました。
クズっぷりが話題の鈴木もぐらと、水川かたまりのコンビです。
バラエティにも引っ張りだこで順調な空気階段ですが、2人は仲悪いって本当?
面白くない・嫌い・気持ち悪いの声もあるのは本当でしょうか?
ウワサの真相が気になりますよね。
ここでは、空気階段は仲悪い?面白くない?嫌いや気持ち悪いとの声もあるの?という内容で、
気になるウワサの真相を調査しましたのでご覧ください。
空気階段の魅力や人気の理由
このあと24時〜TBSラジオ
『空気階段の踊り場』
いよいよ今夜、歯医者選の投開票です。
軍配はどちらに上がったのか。
お聴きくださいませ。
周波数はAM954、FM90.5です。#odoriba954https://t.co/FYsotcYjZy— 空気階段 鈴木もぐら (@suzuki_mogura) January 24, 2022
空気階段の魅力はなんと言っても2人の「クセが強い個性」と「人間臭さ」でしょう。
鈴木もぐらはギャンブル好きで借金を抱えていることで有名です。
水川かたまりは母親から1,200万円の仕送りやラジオで公開プロポーズを成功させるがすぐに離婚しています。
見た目とキャラが個性的ですよね。
コントは不思議な世界観で、演技力も高くそれでいて面白いのです。
代表的なコントは「クローゼット」です。
2017年から放送しているラジオ番組「踊り場」では2人の人間臭さがででいると評判が良いです。
空気階段仲悪い・不仲は本当?
今夜18:30〜
【笑って年越したい!笑う大晦日】(日本テレビ)
今年はこれでヨイオトです!#笑う大晦日 https://t.co/xPUlK5Y9U5— 空気階段 水川かたまり (@kkkatmari) December 31, 2021
空気階段は仲が悪い・不仲というウワサは本当なのでしょうか?
空気階段は売れる前の2017年からラジオ番組「踊り場」を持っています。
そのラジオ放送内で、水川かたまりが鈴木もぐらに対して「離婚して3ヶ月後に彼女ができた」ことを言わないでほしかったと話したことから喧嘩になったエピソードは有名です。
喧嘩はもぐらが謝罪してすぐに収まりましたがこの喧嘩を聞いて「仲悪い」「不仲」と感じたリスナーもいるのかもしれませんね。
しかし、ラジオ放送内での2人の喧嘩は多いようで、面白いといった声もあります。
何でも言い合えてぶつかり合える関係はとても良いことですよね。
空気階段気持ち悪い・嫌いの声がある?
【本日締切!】
空気階段第5回単独LIVE
「fart」2022年2月〜3月、東京・大阪・福岡・札幌・東京と周る全国ツアー🗾
現在、オフィシャルサイト「空気階段の屋上」にて最速先行を行なっております。
締切は、本日19日(日)23:59まで!
詳しくは⇩https://t.co/7mgyLLzbHw pic.twitter.com/BM9dCkFq19
— 空気階段 第5回単独LIVE「fart」 (@kuki_tandoku) December 19, 2021
空気階段は見た目とキャラともに個性が強いですよね!
気持ち悪い・嫌いの声もあるのでしょうか?
2019年にTBS系バラエティ番組『有吉ジャポン』に出演した際には、有吉弘行さんに「俺なんか、ただただ気持ち悪い2人だと思うけどね。2人とも気味悪いって珍しい」と言われています。
吉村崇さんからも「もぐらは地上波に出れるとは思わなかった。」と言われています。
Twitterでの声を調査してみました。
俗の細道かなり楽しかった!
気持ち悪くて面白い最高潮。空気階段は気持ち悪いのにスタイリッシュでビスブラは気持ち悪いのに可愛らしかった。特に空気階段のリコーダーが最初からめちゃくちゃ面白くてかなり笑った。初めての感覚で小さく悲鳴上げてしまった。天才。やっぱり好きだ— あごえ (@liCUcULD5sbYr1v) February 16, 2020
空気階段ちゃんと気持ち悪いのに
めっちゃ面白いしめっちゃかっけえ!www— とらが レ (@toraaaaae) October 2, 2021
空気階段の2人がお互いに尊重しあっているだけなのに、なぜこんなに気持ち悪いんだろうw #odoriba954
— YOSHIKI (@YOSHIKI_LT) May 10, 2021
気持ち悪い・嫌いの声もありますが、気持ち悪くて良いという声もあります。
これからも個性を全面にだして活躍してほしいです。
空気階段は面白くない・つまらない?面白い?
正月話、CM、おじさんまみれetcです🌅#odoriba954 https://t.co/yiofWgABLo
— 空気階段 水川かたまり (@kkkatmari) January 10, 2022
空気階段は2021年の「キングオブコント」にて、ついに優勝を果たしました。
今ではバラエティでもよく見る売れっ子芸人となりました。
そんな空気階段は面白くない・つまらないと言われているのでしょうか?
Twitterでの声を調査しました。
まって空気階段
つまらん。
面白くない。#キングオブコント— Rica♡ちゃん (@BKZi0dyPYhi0yql) October 2, 2021
空気階段全然面白くない
— プリン食べたいマン (@5x6_a30) October 2, 2021
少なからず、面白くない・つまらないといった声はあるようです。
しかし、面白いという声が圧倒的に多かったです!
— みか@明後日てすと ♡ 相互100% ♡ (@ComeSoftbank) February 5, 2022
空気階段のラジオ毎回面白いな
— 三助ビッグボス (@yumegiwalastboy) February 4, 2022
空気階段のネタ作りはどっち?
リスナーの皆さま、コトオセヨイオトです!#odoriba954 https://t.co/gdX9uRVkg1
— 空気階段 水川かたまり (@kkkatmari) December 27, 2021
空気階段のコントはとても面白いと評判ですよね。
ではどちらがネタ作りをしているのでしょうか?
基本的には水川かたまりが担当しています。
しかし時には鈴木もぐらが考えたり、2人で考えたりすることもあります。
空気階段仲良しや仲悪い・嫌い面白くない?気持ち悪いの声やコンビ仲は?まとめ
今夜18:00〜
【踊る!さんま御殿‼︎ 年末4時間SP】(日本テレビ)
高市政調会長の隣、長州力さんの前というポジショニングでした🏰 https://t.co/QwifkKTNhG— 空気階段 水川かたまり (@kkkatmari) December 28, 2021
空気階段仲良しや仲悪い・嫌い面白くない?気持ち悪いの声やコンビ仲は?について紹介しました。
・仲悪いと言われているのはラジオ放送で度々喧嘩しているからであるが、何でも言い合えるコンビである。
・面白くないとの声もあるが圧倒的に面白いという声が多い。
・嫌い、気持ち悪いという声もあるが個性が強い2人だからこそであり、そこが強みでもある。
これからもクセの強い個性を活かした活躍が楽しみです。