100均キャンドゥのオールインワンゲルクリームはダブルコラーゲンとヒアルロン酸の2種類。
グリーンとピンクのパッケージが可愛いです。
伸びがよくみずみずしい使用感で潤いを与えることができます。
重たくない軽い使い心地なので夏にもぴったり。
だけど使っている人の口コミも気になりますよね。
キャンドゥゲルクリームの口コミや成分について紹介します。
100均キャンドゥオールインワンのゲルクリーム
100均キャンドゥに売っているゲルクリーム
ピンクの蓋とグリーンの蓋の2種類のゲルクリームが販売されていました。
グリーン:ヒアルロン酸(保湿)配合
内容量:40g
価格:110円
100均キャンドゥオールインワンの成分
100均キャンドゥオールインワンの使い方
洗顔後、適量を手のひらに取りお顔全体になじませる
※清潔な手で使ってください
100均キャンドゥオールインワンの口コミ
キャンドゥでみつけたゲルクリーム。成分は水とグリセリンにレモンとかローズマリーとかアカマツのエキスとかで少なめでシンプルだったので買ってみました。これならバシャバシャ使える(*˘︶˘*) pic.twitter.com/oI6t8V73tk
— sorriso01 (@sorriso013) November 16, 2018
思わず100均で買ったもの。オレンジってところでゲルクリーム2種。 pic.twitter.com/HhcRExPwNe
— ぜろいぬ。 (@zero_inu) January 9, 2019
100均のコスメは、ヒアルロン酸とコラーゲンのゲルクリーム。アロエの化粧水を使ってみた。
まあ、いまいちだったよ。
化粧水は完全について水だよ。意味あんのか。
ゲルはべたつきの割に持続力ねえ。
何が違うんやろ?
— 美肌ヒーロー | スキンケア実験(顔左だけ・右ノンケア) (@bihadahero) February 1, 2020
100均キャンドゥオールインワンのレビュー
キャンドゥには2種類のゲルクリームがありました。
ダブルコラーゲンとヒアルロン酸
中には乳白色のゲルクリームが入っています。
肌に乗せると伸びがよくするする伸びる
みずみずしいゲルなので肌にスーッと馴染んでいきます。
量が多いとベタベタしてしまいますが時間とともに馴染んでいく感じ。
潤いを与えて、保湿もされます。
保湿力は低めでさっぱりめなので少し目元などは乾燥を感じました。
たっぷりめに使用してベタベタにし、その後馴染んだほうが良い感じ。
量が少ないと潤いを感じられないので注意してください★
100均キャンドゥオールインワンのメリット・デメリット
キャンドゥのゲルクリームを使ったメリットとデメリット。
良い点と悪い点を紹介します。
それぞれ参考にしてみてください★
100均キャンドゥオールインワンのメリット
キャンドゥゲルクリームまずは良い点から。
メリットを紹介するので参考にしてみてください。
100円と手頃な価格のオールインワン
洗顔後1つでスキンケアが完了するオールインワンが100円と手頃。
みずみずしさがあり潤いを与えてくれます。
香りも感じないので使用しやすいなと感じました★
時間とともに馴染む
ベタベタ多めに塗っても時間とともに馴染んでいきます。
私はたっぷりめに塗ったほうが潤いや保湿を感じられました。
重たくない軽い使用感なので夏に使いやすそう。
100均キャンドゥオールインワンのデメリット
デメリットはさっぱりめな点。
保湿力の高さを求める人は物足りないかなと感じました。
塗ってすぐはベタつきがあるのですが時間とともに馴染みます♪
人によって個人差があるので1つの参考にしてみてください★
100均キャンドゥオールインワン口コミや成分まとめ
キャンドゥのゲルクリームについて紹介しました。
ヒアルロン酸とダブルコラーゲン配合のゲルクリーム
伸びがよくするすると伸ばすことができます♪
潤いを与えたい、軽めがいいという人には良さそう。
個人的には夏に使いやすいかなと思いました!