ダイソーアイライナーは100均で購入でき手頃な価格。
100円で購入できるので買いやすいです♪
ダイソーとキャンドゥのアイライナーをまとめてみました。
ジェル・ペンシル・リキッドアイライナーなど様々。
カラーも豊富なものがあり色々な色を試すことができます。
100均ダイソーのアイライナーについて紹介します。
URGLAMジェルアイライナー
URGLAMのジェルアイライナーはカラーバリエーションも豊富。
スルスルと滑らかな描き心地。
ジェルアイライナーで直径2㎜の極細芯。
繊細なラインも思いのまま描けるコスメ。
ダイソー100円+税です♪
ユーアーグラムのジェルアイライナーのカラー
この投稿をInstagramで見る
カラーバリエーションが豊富なのも魅力。
02 ブラウン
03 ダークブラウン
04 バーガンディー
05 ダークグリーン
06 バイオレッド
07 ポピーレッド
08 ブロンズ
09 フラミンゴ
10 ローズバイオレット
11 グレージュ
12 パールイエロー
ユーアーグラムのジェルアイライナーバーガンディとブラック
私が使用したのバーガンディとブラック。
するすると描き心地が良く感じました。
発色もとてもよく色もちが良いアイライナーです。
ちょっと太めに感じますが問題なく使用できます♡
こすっても取れにくく色もちがよく優秀だと思います。
ダイソージェルアイライナーについて詳しい口コミが知りたい場合はこちらの記事もチェックしてみてください。
ダイソー×ミーア マルチアイライナー
ミーアのコスメ。
アイライナーとしてもアイシャドウとしても使用できるマルチアイライナー
ダイソーミーア マルチライナーを使ったレビュー
太めなため個人的にはアイライナーとしてではなくアイシャドウとしてのほうが使いやすいように感じました。
カシスはぼかしやすく発色もよくて良い感じ。
テラコッタは薄い色なので1本だと薄付きな感じですね。
カシスのほうが色がしっかりつき好みでした★
他にもヌードやミモザなどカラーがあります。
ダイソーミーアコスメについてはマルチライナー以外のコスメもこちらにまとめているので気になる人はみてみてください★
ダイソー×スピンズ リキッドアイライナー
購入したのはダークブラウン。
シンプルなデザインでポーチにも入れやすい。
実際に使用してみました。
ダイソー×スピンズリキッドアイライナーのレビュー
細くて書きやすい。
目尻もシュッと引くことができます。
色もちはそれほど良く感じませんでした。
ブラウンはあまり使うことがなので優しい印象になって新鮮。
ダイソー×スピンズのアイライナー以外のコスメが知りたい人はこちらの記事もみてみてください♪
ダイソーアイライナー四角芯
ダイソーのペンシルアイライナー
四角芯の商品です。
細・太サイドを使い分け印象深い目に。
細サイド:まつ毛の隙間の際を埋め、目じりをハネあげ
ダイソーペンシルアイライナー四角芯を使ったレビュー
太くも細くも書きやすいアイライナー。
スルスルと描きやすくて引っかかる感じなく書きやすいです。
しっかりまつ毛の隙間を埋めることができました。
色もちはそれほどよくないですが発色がよくスルスルと描きやすかったです♡
ダイソーユーアーグラム リキッドアイライナー
この投稿をInstagramで見る
ジェットブラック
チャコールブラウン
私が購入したのは「チャコールブラウン」です。
#ロングウェア
#思いのまま
#キレイなライン
アイラインの強弱が思いのまま!
ウォータープルーフタイプで水やこすれに強く、きれいなラインを夜までキープ。
ユーアーグラムリキッドアイライナーの使い方と成分
①眉頭から眉尻にかけてまつ毛の隙間に点で線を描くように埋めていきます。
②まつ毛の生え際に沿うようにゆっくりとラインを描きます。
③目尻のラインを跳ね上げさせたり伸ばしたり自由なアレンジで仕上げて下さい★
ダイソーユーアーグラムリキッドアイライナーを使った口コミ
私が使ったのは「チャコールブラウン」
細くてスルスル描ける描き心地。
目尻のシュッもきれいに描くことができました♪
細いラインも楽々!
色持ちもよくてよかったです。
ダイソーユーアーグラムの他のコスメについて知りたい人はこちらにまとめた記事があるのでぜひ見てみてください★
ダイソーカンコレ リキッドアイライナー
シンプルなデザインで可愛いアイライナー
普通のアイライナーと同じようにスーッとひいていきます。
ダイソーカンコレ リキッドアイライナーを使ったレビュー
シンプルな見た目でポーチにいれてもOK
筆はすこし太めですがちゃんと先端は細くなっています。
発色よくシュッと描くことができる!
ちょっと太めでも力加減で細くひくことができて問題なし。
私はいつものアイライナーじゃなくてこのアイライナーでもメイクは全然変わらない!
個人的にはあまりにじまない点もよかったです。
キャンドゥクレヨンタッチミー TMカラーアイライナー
目尻にチョイ足し!
脱マンネリメイク
繰り出し式ペンシルタイプ
なじませやすいほんのりパール入りカラーアイライナー
コットンホワイト
オーシャンブルー
ライムグリーン
コットンイエロー
コットングリーン
コットンピンク
ローズピンク
私のいったキャンドゥにあったカラーは全部で7色。
キャンドゥTMカラーアイライナーの使い方と成分
通常のアイライナーと同じように、お好みの位置にご使用ください。
ラインを描いた後、チップや指でぼかすと、アイシャドウのようなふんわりした仕上がりに!
落とすときはポイントメイク用のクレンジング剤を十分になじませた後、洗顔料で丁寧に洗い流してください★
クレヨンタッチミー TMカラーアイライナーを使った口コミ
私が使ったのはローズピンク。
たくさん色があったので迷いました。
繰り出し式ペンシルタイプで使いやすい!
細くてスルスル描くことができます。
描き心地はすごくいい!
お絵かきも楽々できました♡
ローズピンクの色も可愛かったです!
発色がよくしっかり色がつくのも◎
ラインはスルスルと描くことができてしっかり色もつくので良い感じ
ぼかせばアイシャドウとしても全然使える!!
色持ちについては普通につけているだけならば落ちませんでした。
擦ると落ちやすいなぁと感じたので擦らないように注意。
ダイソーアイライナーのまとめ
ダイソーのアイライナーについて紹介しました。
種類が豊富で100円という手頃な価格。
ダイソーで気軽に購入できるのも嬉しいですね。
個人的にはユーアーグラムは比較的色もちも良く感じました。
100均でも十分なアイライナーがたくさんあるので気になる人はダイソーでみてみてください♪