ダイソーのアイプチのりダブルアイリッドは100円商品。
塗ってY棒を使用することで二重まぶたを作ることができる商品。
100円と手頃な価格で購入できるので試しに二重にしてみたい人にもおすすめです!
口コミも良く実際に二重にできている人の声も。
使い方や落とし方も簡単です。
だけどかぶれたりしないの?
ダイソーアイプチのりダブルアイリッドの口コミや使い方、実際に使った感想を紹介します。
ダイソーアイプチ ダブルアイリッド(のり)
ぱっちりデカ目に「ダブルアイリッド」
ダイソーのアイプチ!
100円で購入できるのは魅力ですよね。
だけど実際のところどうなのか気になって使ってみました。
内容量:5.5mL
価格:100円+税
ダイソーダブルアイリッド(アイプチ)の成分
キャップ:ポリプロピレン
毛:PBT
Y棒:ポリプロピレン
ダイソーダブルアイリッド(アイプチ)の使い方
①まぶたの上のあぶらや汚れをよくふき取ってから使用します
②二重にしたい部分に液を筆で細く塗る
③Y棒を静かにはずし形を整える
※液の量が多すぎたり、液が乾く前にY棒をはずすとつきにくくなることがあります。
ダイソーダブルアイリッドの落とし方は?
二重まぶたを元に戻す場合は水を含ませたコットンでまぶたを抑えると液がとれる
ダイソーダブルアイリッド(アイプチ)の口コミ
はじめてダブルアイリッドなるもの(二重にするための糊みたいなの)を使ったところ、二重になった。凄い嬉しかった。ダイソーすげーよ。てかこんなめんどいこと毎日やってる世の一重女子尊敬するわ。
— 📵@60回腕立てしましょう←今20回 (@EmYeuChi_) November 27, 2020
ダイソーのアイプチ(ダブルアイリッド)
結構自然やしオフ簡単やしおすすめかもしれない〜— Cherry.co (受験につき低浮上) (@ch_na_ma_ph) August 21, 2016
さっき買った、ダイソーの
ダブルアイリッド
めっちゃ使える!くっきり二重になるし
上からアイシャドウも
塗れるし、すぐに
綺麗に落とせるしで
良い事だらけ♡あまり期待してなかったんだけど
なかなか良い仕事してくれるよ(♡´艸`)— 真衣🐢亀更新 (@Maipu71) November 18, 2014
今日、ダイソーでアイプチ(のりタイプ)買ってきたお。
3枚目のやつがやってみたやつで、2枚目が普通の私の目(奥二重)です。
なんか変な感じするけど、二重の方が好き︎💕︎
テープタイプとのりタイプ、どっちも使えるように練習頑張ろう。 pic.twitter.com/wOwlt0iORz
— 甘音アキ (@amane_aki_) April 11, 2019
ダイソーダブルアイリッド(アイプチ)のレビュー
ダイソーのダブルアイリッドは100円商品。
私も実際に使ってみました。
手にとってみるとこのくらいのサイズ
内容量は5.5mL入りです。
ダイソーダブルアイリッド(アイプチ)で二重にできる?
実際に塗ってみました。
液は透明で目元に塗ってからY棒でグッとやりました。
私は片方一重なのですが二重に。
普段はコージーのアイプチを使用しているため、それに比べると二重のもちが悪そうに感じましたがこのアイプチでも二重になります。
ダイソーダブルアイリッド(アイプチ)はかぶれないの?
塗った後少しつっぱる感じがありました。
皮膚にくっついている感があるので、人によっては合わない場合もあるかもしれません。
個人的にはコージーのアイプチに慣れているせいか違和感を感じました。
ただお湯ですぐにとれてしまうので、その点は嬉しいポイント。
お風呂に入ると簡単にするんと取れる。
値段が100円であることを考えるとヒリヒリ感もとくになく、二重を作ることができるので良いのではないかなと感じました。
ダイソーダブルアイリッド(アイプチ)のメリット・デメリット
実際にダブルアイリッドを使って感じたメリットとデメリットを紹介します。
液は透明でY棒付き。
5.5mL入りで100円の商品です。
ダイソーダブルアイリッド(アイプチ)のメリット
ダイソーのダブルアイリッドを使って感じたメリット。
良い点について紹介します。
二重を作ることができる
100円と手頃な価格なため二重にならなかったりするんじゃない?
と思ったのですが二重を作ることができます。
幅を広く作ろうとすると難しいとは思いますが普通の二重にすることはできました。
100円で二重が作れるのは魅力ですね。
試しに使ってみたいという人にもいいと思います。
はがすのが簡単
お湯で簡単にはがすことができるのは魅力。
クレンジングや洗顔料を使用しなくてもお湯でするんと落ちてくれました。
お風呂に入った際に落としてあげても大丈夫だと思います。
クレンジング不要は嬉しいですね!
とくに瞼がかぶれることもなかった
実際に使用してみましたがヒリヒリやかぶれはとくになし。
時々アイプチでかぶれることがありますがこちらは大丈夫でした。
二重幅を広く取りすぎたり、なかなか二重にならず何度も重ねて塗りY棒で押し込んでしまうとかぶれる原因になることも。
Y棒でグイグイやりすぎないように注意してください。
ダイソーダブルアイリッド(アイプチ)のデメリット
ダイソーダブルアイリッドを使ったデメリット。
残念なポイントや気を付けたいポイントを紹介します。
ウォータープルーフではない
100円と手頃な価格で二重を作れるだけで十分だと思います。
ですが汗や水に弱いため汗をかく場所やお風呂などでは取れやすくなってしまいます。
プールやスポーツをする際に使用するときは注意してみてください♪
まぶたがかぶれる場合もある
グイグイとY棒で押し込みすぎてしまったり、まぶたに何度も重ね塗りするととくにかぶれてしまう場合があります。
傷がついてしまう場合もあるので使い方には注意してください。
寝るとき用には作られていないため寝るときの使用も避けたほうが安心です。
突っ張る感じがあった
使用の際つっぱる感じが少しありました。
いつも1000円くらいのアイプチなどを使用している方の場合は違和感を感じやすいかもしれません。
人によって気になる場合もあるかなと思いました。
ダイソーダブルアイリッド(アイプチ)のまとめ
ダイソーダブルアイリッドについて紹介しました。
100円と手頃な価格で二重を作ることができて驚き!
100円なので試しに二重にしてみたいと思っている人にも使いやすいですね。
使用の際はまぶたを傷つけてしまわないように注意してください★
また、敏感肌の方や肌に合わないか心配な人はパッチテストをすると安心だと思います。
気になる人はぜひダイソーでみてみてください!