ダイソーってなんでも売ってるのは知っていたけど、電卓も売っているのは知ってましたか?
普通の電卓、文字が大きい電卓・見た目が可愛い電卓。
100均でも色んなのがあるそうなんです。
大体110円~550円で販売しています。
一体どんな種類があるの?売り場はどこ?気になりますよね。
今回は100均ダイソーのおすすめ電卓を値段別にまとめたものと、電卓の売り場などご紹介しますので、よかったら最後までご覧ください。
ダイソー電卓の売り場は?
筆者の家の近くのダイソーでは、電卓の売り場は文具コーナーにありました。
ホチキスや、定規など事務関係や勉強などでよく使うコーナーと一緒に置いてありましたよ。
かなり種類も多く、フックにひっかかっているものや棚に置いてあるものがありました。
なので、他店舗もおそらく文具コーナー付近にあるのではないかと思います。
ダイソー電卓の種類は?
ダイソーの電卓の種類はたくさんあるので、一部だけですが紹介したいと思います。
・スタンダートな電卓
この投稿をInstagramで見る
電卓といったらこんな感じの電卓がスタンダートなのではないでしょうか。
お値段は330円(税込)でデザインもシンプル。
お仕事などでよく電卓を使う方には良いのではないかと思います。
・ソーラー式電卓
家に何個か有るのに…
また、電卓を買いました。では、その電卓をご覧下さい…。
恐るべしダイソー💦デカ🗯(´⊙ω⊙`)#ダイソー #電卓 #ビック #ビックリ pic.twitter.com/hejCVg06TN
— はちこ (@hachiko1027) August 11, 2017
こちらはA4サイズの大きいものになりますが、ダイソーではソーラータイプの電卓も売っています。
大きいものから普通の電卓サイズまで売っているので、お好きなデザイン・大きさを選んで購入してみてください。
・スケルトン電卓
この投稿をInstagramで見る
筆者はこの電卓を見たとき「可愛い!」と思いました!
実はこれ、スケルトンなんです。
自分で好きな絵や写真などを入れてリメイクできる電卓です。
お値段は150円(税抜)ととても買いやすい値段。
これが150円って、電卓使わなくても色々アレンジしたくてつい欲しくなっちゃいますよね。
このスケルトン電卓を持っている方の多くは、自分の好きなアーティストの写真を入れている方もいました!
本当にちゃんと電卓として機能するの?と少し不安に思う方もいるはず。
安心してください、ちゃんと電卓として数字を計算してくれますよ。
自分流に電卓をアレンジしたい方はぜひこちらを買ってみてくださいね。
ダイソー電卓300円の種類
つづいては、300円(税抜)の電卓を紹介いたしますね。
・スタンダード電卓
こちらは先ほど紹介したスタンダード電卓の普通サイズ版です。
色もホワイトとシンプルなので、お仕事でお客さんなどの前で電卓を使う時には清潔なイメージがもたれて良いかもしれないですね。
・数字が大きめの電卓
こちらは普通より少し文字が大きめなのでとても打ちやすい電卓になっています。
手が大きい人やご年配の方も使いやすく、ダイソー公式サイトでは人気のようで売り切れ中になっています。
一度逃してしまうと次買えなくなってしまう可能性があるので、電卓買おうかなと思っている方で文字が大きい方が好みの方は、見つけたらすぐ購入する事をおすすめします。
ダイソー電卓大きいタイプは500円
こちらの大きいタイプの電卓、
スタンダード電卓のサイズ15.2×10.3×2.5cmに対して、こちらの大きい電卓は幅18.5cm×長さ13.3cm×高さ3.5cmと、全体的に3cmほど大きいものとなります。
デザインもシンプルですし、どの年齢層の方が持っていても良いですよね。
お値段は500円(税抜)です。
ダイソースケルトン電卓売ってない?
スケルトン電卓 探しにダイソー行ったけどなかったよ( ´・ω・` )
— 👑まい🐼紫耀くんLOVE🌹 (@0202_cat) February 12, 2019
ダイソー スケルトン電卓なかった😢
ググってみたら、去年大流行してたのね!
今度また違うお店行ってみよ💦— たま@春よ来い🌸✨ (@hiro_thmy) January 23, 2019
以前は売り切れの声が多かったようですが、最近のツイートでは売ってなかった、等の声はありませんでした。
ダイソーでぜひ確認してみてくださいね!
ダイソースケルトン電卓売ってないどこ?大きいものや300円100均種類まとめ
ダイソースケルトン電卓売ってないどこ?大きいものや300円100均種類についてご紹介しました!
いかがでしたでしょうか。
値段は100~500円(税抜)と幅広く、種類も豊富。
そのなかでも今回はおすすめのものをご紹介させていただきました。
売り場は文具コーナー
スタンダードな電卓から、ソーラー式の電卓。
スケルトンの電卓で自分好みにカスタマイズできるものもあります。
ダイソーの公式サイトからも買う事ができますが、ネットで売っているものは一部しかなく、種類が少ないので近くにダイソーがある方は実際にお店へ行くことをおすすめします。
最後まで見てくださりありがとうございました。