以前は、ネイルサロンでネイルをしてもらうのが主流でしたが、多様なセルフネイル用品が販売されるようになって、自宅で手軽にネイルを楽しむことができるようになりました。
中でも低価格で手に入るダイソーのネイルケアグッズは話題になっていますね。
ネイルケアグッズの中でも破格と話題を読んでいるには、電動美容ネイルケアセットです。
300円なのにクオリティーが高く、コスパが良い事で人気のようです。
しかしそんな電動美容ネイルケアセットが、開かない・動かないといった声があるようなのです。
今回は、ダイソーの電動美容ネイルケアセットについて開かない・動かないといった声や使い方についてご紹介
していきたいと思います。
ダイソー電動美容ネイルケアセット300円の特徴と電池
電動美容ネイルケアセットは、ダイソーの化粧品売り場で販売されている300円商品です。
本体を固定しやすくなっているのでぶれにくく、微細な振動で優しくネイルケアができます。
【表面磨き・甘皮ケア用】【形作り・表面磨き用】【表面仕上げ用】の3種類のアタッチメントが付いていて、これ一本でネイルケアが完成してしまうのです。
初心者でも扱いやすく、短時間でネイルケアができる嬉しい商品。
電池は別売りなので、使用の際は単三電池2本のご用意をお忘れなく!
ダイソー電動美容ネイルケアセットの使い方
自分のケアしたいところに合わせたアタッチメントを装着し、優しく爪に当てて使います。
まずは、【表面磨き・甘皮ケア用】のアタッチメント。
アタッチメントを甘皮に当てて、爪の表面を削ります
入浴後すぐやぬるま湯で甘皮を柔らかくしてから使うと良いです。
次に、【形作り・表面磨き用】のアタッチメント。
爪の先端の形を整えたり、表面を磨いたりします。
ゆっくりと動かして使うとキレイに仕上がりますよ。
最後は、【表面仕上げ用】のアタッチメント。
柔らかい質感のアタッチメントが爪の表面を滑らかに整えます。
こちらもゆっくりと動かして使うとキレイに仕上がりますが、同じ部分に当てすぎると摩擦熱が生じるようなので注意してください。
使用時に粉が飛ぶことがあるので、下にティッシュペーパーを敷いて使うと良さそうです。
ダイソー電動美容ネイルケアセットが動かない?
気になってたDAISOの電動ネイルケア買ってきた〜!
甘皮処理から表面磨きまでこれで出来ちゃうの便利すぎる🥺
今はネイル塗ってるから形整えるのしか使えなかったけど、単三1本の割にはパワフルで使いやすい!#えなれぽ pic.twitter.com/NRYkFEhDCN
— えな🌻 (@flower1059) August 23, 2021
コスパが良く使い心地も優秀と高評価のダイソー電動ネイルケアですが、電池を入れたにもかかわらず開かない!や動かない!という口コミが聞かれています。
電池を入れても動かないことはよくあるのでしょうか?
他の口コミでは「動かない」といった内容のものはほとんどなかったため、正確な理由は不明ですが商品自体が不良品だった可能性が高そうですね。
電池が中古である場合は、まだ使用できるものなのかよく確認してみると良いと思います。
不良品であった場合は購入した店舗で交換してくれるようなので、万が一動かなかった場合にはダイソーに相談してみてください。
ダイソーネイルケア開かない
ダイソーやっぱすごい!!
これネイルケアだけど,
バフもついててコンパウンドで磨くにも使えた!
もっとも,最終的には手で磨いたけど,
全体をある程度まで磨くぐらいなら全然使えたっぽい!
感想:悪くない pic.twitter.com/ghVmpZXWSF— かっぱの玉 (@_tamakappa) October 18, 2021
ダイソーネイルケアセットが動かないという声について紹介しましたが、そもそも「開かない」という声もある様子。
調べてみると、「電池を入れる部分が開かない」とのこと。
電池を入れる部分の蓋が少し固い場合もあるようです。
対処法として、ゴム手袋をはめて開けてみると開けやすくなるようなのでおすすめです。
ただ、「開かない」という声はそんなに多くは見られなかったので、全部が開けられないほど固いわけではなさそうです。
ダイソー電動美容ネイルケアセットの口コミ!おすすめ?
ダイソー電動ネイルケアは、300円という安さで手軽にネイルケアができるので、本当におすすめです。
口コミも高評価なものが多く、とても優秀な商品ですよ。
これ一本でネイルケアが完結するので、ネイル前に使うのはもちろん、ネイルをしなくても自爪を整えたいという人にも使っていただきたいですね。
300円なので、お試しで使ってみようという軽い気持ちで失敗を恐れず購入できると思います。
ダイソー電動ネイルケア使い方300円!動かない・開かない?まとめ
ダイソー電動ネイルケア使い方300円!動かない・開かない?ということについて紹介しました。
使い方が簡単で、さらにこれ一本でネイルケアが完成するのは嬉しいですよね。
本体はコンパクトなサイズ感なので、持ち運びにも便利だと思います。
3種類のアタッチメントを順番に使って丁寧にネイルケアをするも良し、気になる部分だけにササッと使うも良しの優秀な電動ネイルケア。
こんなに優秀な商品が300円とはお買い得ですよね。
気になる人はぜひダイソーの化粧品売り場でチェックしてみてください。
ダイソーの電動ネイルケア以外にもセリアのジェルネイルはどうなの?もちは?と気になる人はこちらもぜひ参考にしてみてください。