手軽に食べれてダイエットに向いていると言われているグラノーラ。
コストコでは、たくさんの種類のグラノーラが売られています。
中でもクエーカーやラグクランチが人気だと聞きました。
しかし、コストコのグラノーラは太ると口コミにありました。
実際はどうなのでしょうか?
そこで、グラノーラは本当に太るのか?カロリーやおすすめはなにかなどを調べました。
コストコグラノーラは太るって本当?
クエーカーのグラノーラ
オーツ・アーモンド・レーズン・ハチミツのシンプルな材料で無添加🌿
硬めの食感
2kgで¥1,279大好き🥣🤎!#quaker #クエーカー #グラノーラ #ナチュラルフード #筋トレ女子 #筋トレ好きな人と繋がりたい #ゴールドジム #オーガニック #コストコ #アイハーブ #iherb #costco pic.twitter.com/r6GEV644ZL
— NAO (@saltybaby_7o) February 4, 2021
コストコによく売られているグラノーラは、食べ過ぎるとカロリーや糖質を摂り過ぎるため、太りやすくなります。
なぜなら、メープルシロップや蜂蜜などでしっかりと甘味がついているからです。
ドライフルーツなども含まれているためカロリーも糖質も結構あります。
歯ごたえがあるため、よく噛むことにより満腹感を得られます。
食べ過ぎには注意をしてください。
コストコグラノーラカロリーと栄養成分表示・ラブクランチ
朝ご飯用に、コストコでグラノーラ的なの買ってみた。
お味が気になる。 pic.twitter.com/7XlmVgrvha— 魁牙・ふぅこ。 (@kaiga_01) April 12, 2020
コストコの人気定番グラノーラは、クエーカーグラノーラとラグクランチです。
それぞれの栄養成分表示と特徴を紹介します。
カロリー:397kcal(100gあたり)
脂質:10.3g
糖質:60g
クエーカーのグラノーラは、無添加で身体に優しい商品です。
大容量で安く、ジッパーの袋が付いているのでとても便利がいいです。
栄養豊富でダイエットに向いているグラノーラです。
しかし、食べ過ぎるとカロリーや糖質の摂り過ぎになるので注意をしましょう。
コストコのオーガニックバナナ、ラブクランチにミルクかけて🌴 pic.twitter.com/IlWkAHaH9d
— m (@monakateen) April 13, 2020
カロリー:470kcal(1食分50gあたり)
糖質:34g(1食分50gあたり)
ラグクランチは、オーガニックで身体に優しいグラノーラです。
コストコで人気の定番商品になります。
チョコなどが入っていますが、普通のお菓子よりもカロリー・糖質も低めです。
ダイエット中に最適なおやつになります。
コストコグラノーラの原材料
コストコの人気のクエーカーのグラノーラは無添加で、人工甘味料や着色料は使用していません。
原材料を紹介します。
- 全粒オーツ麦・全粒小麦
- ブラウンシュガー・はちみつ
- レーズン
- 食物油
- ホエイパウダー(乳清)・イヌリン(水溶性食物繊維の一種)
- アーモンド・脱脂粉乳
- 香料・酸化防止剤(ビタミンE)
食物繊維も豊富に含まれており、ビタミン・ミネラルがバランスよく配合されています。
置き換えダイエットなどにも有効な食べ物です。
食べ過ぎは太る原因ですが、食べ方を考えれば健康にもダイエットにもなります。
コストコグラノーラダイエットにおすすめの種類は?
コストコ行ってきました🙋♀️
オートミール 4.52kg
グラノーラ 1.95kg
しばらく、このダンディの顔を見ることになります🤵(笑)バナナ安かったですよ😳‼️
1.3kg 10本入って¥268🍌🤗その他諸々買って、トータル9kgぐらいになったかなぁ🤔
コストコは何でもビッグサイズだから、めっちゃ重かったです😅 pic.twitter.com/hl4G5puIIU— 🦉Chiharu.Y🍄 (@pi_kochan410) April 5, 2019
ダイエットに向いているグラノーラの条件は、
低糖質
1食分のカロリーが200kcal以下
上記を満たしているコストコのグラノーラを紹介します。
- パレオグラノーラ
- アンシエントグレイン
パレオグラノーラは、他のグラノーラに比べると値段が少し高めです。
オーガニックで低糖質なので、糖質ダイエットをしている方におすすめします。
しかし、カロリーが1食分(50g)あたり277kcalあります。
カロリーが高めなので、食べ過ぎには注意してください。
もう1つのアンシエントグレインは、オーガニックの有機シリアルです。
低糖質で、スーパーフードのキヌアや腸内環境を改善してくれるイヌリンなど、健康に良い物がたくさん入っています。
アーモンドも入っていてとても食べやすいです。
ラブクランチ太る?コストコグラノーラカロリーやおすすめは?まとめ
ラブクランチ太る?コストコグラノーラカロリーやおすすめは??について紹介しました。
グラノーラは、栄養豊富で健康にもダイエットにも向いている食べ物です。
しかし、食べ過ぎにはご注意してください。
カロリーも糖質も多く含まれています。
ですが、食物繊維も豊富で身体によいものもたくさん含まれています。
美味しく食べて健康な身体を手に入れましょう。