ダイソーには、暑い夏を快適に乗り切るための便利なグッズが豊富に揃っています。
その中で、コスパの高いダイソー遮光カーテンや、車用日よけカーテンが販売されていることをご存じでしょうか。
日差し対策や目隠し対策に使え、そしてクーラーやエアコンなどの節約にも。
ダイソーで気軽に購入できて便利な遮光ネットや遮光シートと、車用日よけカーテンの種類について紹介していきます。
ダイソー遮光ネットやシートが売ってる
ダイソーには、日差し対策や目隠し対策として使用する、ダイソー遮光ネットやシートが販売されています。
大きなサイズなら、広範囲の目隠しをしたいという際におすすめ。
色が暗めのものや透けない遮光ネットやシートを選ぶことで、普段から隠しておきたい場所や、ベランダや窓辺から洗濯物が見えないようにすることができます。
やはり遮光ネットだけでは少し足りない気がしたので簾で強化。棚はアイリスオーヤマのカラーメタルラックですが、ダイソーの45cm幅の簾がちょうどいい感じ。 pic.twitter.com/LsILzIkP8H
— ヒナタとシンとミヨちんと。 (@hinatashinmiyo) June 20, 2021
ダイソーで販売されている遮光ネットやシートは、遮光率が70%程と高く、強い日差しをしっかり遮り、日焼け予防の効果も十分得られます。
ただ、種類により遮光率に違いがあるので、購入する際に一度確認してみましょう。
ダイソー(車用日よけカーテン)の種類は?
暑い夏の日の運転中、車内の日差し対策ができたら良いですよね。
そんな時、車用日よけ対策グッズとして、ダイソーの車用日よけカーテンが便利です。
車の窓を通して降り注ぐ日差し対策になり、車内の温度上昇や、車内に置いている物を日差しによる色褪せから防ぐことができます。
車内の温度を下げることで、クーラーも控えられ、エコ・節約にも。
ダイソーの車用日よけカーテンを含む車用日よけ対策グッズは、サンシェード・カーテンのタイプと、フロントガラス・リアウィンドウ・サイドガラスなど、取り付ける場所により種類があります。
たくさんの種類の中から用途に合わせて選べ、気軽に購入できますね。
車用日よけ対策グッズの中でも、ダイソーの車用日よけカーテンは、シンプルな構造が特徴です。
1枚のポリエステル製の黒い布の上部にヒモが通っており、その両端に吸盤がついています。
取り付けるときには、窓の内側から吸盤で固定するだけ。
10秒ほどでできるので、知識のない方や女性でも、簡単に取り付けられて安心ですね。
そんな便利なダイソーの車用日よけカーテンの種類を3つ紹介します。
ダイソー車内用日よけカーテンレギュラーサイズ
百均アイテムで車にカーテン付けてみた
目隠しカーテンにしたかったのに
日除けにしかならんくて爆笑してるダイソーさんは悪くないです
ちゃんと商品名見てない私が悪いですwww pic.twitter.com/Ffgb5oM1C5— 三浦香織️ (@xXraquelXx0828) March 7, 2021
ダイソーの車内用日よけカーテンのレギュラーサイズは、サイズが65cm x 45cmです。
紐と吸盤付きで、吸盤で固定します。
カーテンなので開け閉めが簡単で、軽自動車などの乗用車に使用します。
もちろん後部座席にも◎。
ダイソー車内用日よけカーテンワイドサイズ
車の中で着替える(B面に戻る)時の
前席との仕切り用にダイソー日除けカーテン
見え難くなればそれで良いから(^O^) pic.twitter.com/PKbhXpwEWZ— ゆうみ (@openheart770) July 1, 2020
ダイソーの車内用日よけカーテンのワイドサイズは、サイズが75cm x 54cmです。
紐と吸盤付きで、吸盤で固定します。
レギュラーサイズより大きめなので、ワンボックスカーなど、大きな車種にも使用できます。
ダイソーにて車用の日よけカーテンなるものを発見し、付けてみたけど、車中泊にも使えそう。ただ、ハチロクだとワイドサイズでもフロントウィンドウに対して長さが足りんなぁ… pic.twitter.com/cPkLFySVjE
— 甘味ろみお。 (@kanmi6300) April 8, 2021
ダイソー車用カーテンはミッキーも!
百均ダイソーにて。
前カゴカバー。
ちょっと失敗、防水仕様ではないと注意書きが(; ・`д・´)。針のいらないステープラ。
まさかの針の要らないホッチキスが百均で買えるとは!!✨車用カーテン。
これからの時期、駐車場に止めて移動する時に日よけなるかな?と言う願い。子供用フラフープ。 pic.twitter.com/HiOz9uBRVC
— 甘い物になる(通称あまちゃん) (@papipuu5774) June 15, 2021
ダイソー車用カーテンには、なんとミッキーマウスの柄もあります。
サイドガラス用のミッキーマウス柄カーテンで、2種類の柄が選べ、サイズが65cm x 45cmです。
紐と吸盤付きで、吸盤で固定します。
さらに、窓に合せて幅が調節でき、軽自動車などの乗用車に使用できます。
ディズニー柄で、お子様や女性に喜ばれそうなかわいいデザインですね。
ダイソー遮光カーテン車用は?100均目隠しや軽自動車内用日よけ・後部座席にもまとめ
ダイソー遮光カーテン車用は?100均目隠しや軽自動車内用日よけ・後部座席にもについて紹介しました。
夏の日差し対策や目隠し対策に、ダイソーの遮光カーテンと車用日よけカーテンが役に立ちます。
車内で少し休憩をしたり、仮眠をとりたいときに、ダイソーの車用日よけカーテンはとても便利。
軽自動車ならレギュラーサイズ、ワンボックスカーならワイドサイズを選んでみましょう。
サイズが気になる方は、実際に車の窓の大きさを測ってから購入すると安心ですね。
「ベランダからの日差しが気になる・・・」「車に簡単にカーテンをつけたい」
という方は、ダイソーの遮光カーテンや車用日よけカーテンを使って、暑い夏を快適に乗り切っていきましょう。