ダイソーに売っているエイジングケアシリーズ。
化粧水・乳液・美容液・ナイトクリームとライン使いで使用できます。
エイジングケアが100均で100円で買えるのは魅力ですよね。
小さいサイズ感で持ち運びにも便利です。
だけど実際に使った人の口コミも気になる!
エイジングケア効果があるのかも気になりますよね。
化粧水・乳液・美容液・ナイトクリームをそれぞれ使ってみました。
ダイソーエイジングケアシリーズの口コミと成分、実際に使った感想を紹介。
ダイソーエイジングケアシリーズ
ダイソーのエイジングケアシリーズ。
化粧水・乳液・美容液・ナイトクリームとライン使いで使用可能。
それぞれ100円+税で価格も手頃です。
ダイソーエイジングケアローション
薬用化粧水
80mL入りで100円+税
ダイソーエイジングケア美容液
20g入り
薬用美容液
ダイソーエイジングケア乳液
60mL入り
薬用乳液
エイジングケアナイトクリーム
毎日の肌コンディションをキープ
ハリつや肌
お肌にうるおいをパックしてくれるエイジングケアナイトクリーム。
医薬部外品
内容量:30g
ダイソー100円+税
それぞれ日本製なので安心して使うことができます♪
他にもエイジングケアシリーズにはアイクリームもあるので一緒に使用すると目元も保湿できておすすめです。
アイクリームが気になる人はこちらもみてみてください★
ダイソーエイジングケアシリーズの成分
すべて医薬部外品・日本製のエイジングケアシリーズ。
ダイソーエイジングケアシリーズの成分をそれぞれ紹介します。
エイジングケアローションの成分
エイジングケア美容液の成分
エイジングケア乳液の成分
エイジングケアナイトクリームの成分
ダイソーエイジングケアシリーズの使い方
エイジングケアシリーズの使用順序は「化粧水→美容液→乳液→ナイトクリーム」
ダイソーエイジングケアシリーズを使ったレビュー
ダイソーエイジングケアシリーズ
私は化粧水→美容液→乳液の順に使用。
ナイトクリームも使用してみました。
実際に使ったそれぞれの感想を紹介します。
ダイソーエイジング化粧水のレビュー
ダイソーエイジングケア化粧水はさらっとしたテクスチャー
少し黄色がかった色です。
香りはとくに気になりません。
肌にのせてみるとしっとり保湿力を感じました。
ダイソーで売っている化粧水の中では保湿力は高めなほうだと思います。
しっとりしますがサラッとするのでベタつかず使い心地は良いですね。
ダイソーの中では保湿力高めですが比較的さっぱりとした使用感かなと感じました。
ダイソーエイジングケア美容液のレビュー
ダイソーのエイジングケア美容液は黄色っぽいテクスチャー
潤いを感じる使用感で肌に浸透し馴染みが良いです。
馴染むとベタつきもなく良い感じ。
しっとり潤いを与えてくれて個人的にはおすすめです♡
ダイソーエイジングケア乳液のレビュー
ダイソーのエイジングケア乳液
軽い使用感でしっとり保湿
伸びがよくするすると顔全体に伸ばすことができます。
乳液で終わると少し目元の乾燥が気になりました。
アイクリームも販売されてるので一緒に使うといいと思います♪
ダイソーエイジングケアナイトクリームのレビュー
ダイソーのエイジングナイトクリーム
エイジングケアナイトクリームは私は手持ちの化粧水を使用後に使ってみました。
クリームはもったりとしたクリーム
肌にのせると伸びがよく伸ばしやすいです。
使用後保湿された感があったのですがちょっとすると乾燥が気になりました(とくに目元)
塗ったあと少しぺたぺた感がありますが夜の使用なので問題なしです。
エイジング効果はとくに感じませんでしたがナイトクリームを探している人に良さそうです。
香りもとくに気にならなかったです。
個人的には少しオージオに寄せている感があるなあとパッケージを見て感じました♪
ダイソーエイジングケアシリーズの口コミ
DAISOクオリティですが、このエイジングケアのクリームはいいでござる🙆♂️ pic.twitter.com/WfaBNiiH8g
— 熊本のマサ 9’s (@20thboymasa) August 24, 2020
#ダイソー #AgingCare#薬用AA化粧水D
お値段 100円+税📍医薬部外品
📍有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合
📍エイジングケアエイジングケアはしっとり系の化粧水が多いけど、
こちらはさっぱり潤うタイプなのでベタつきが苦手な方に◎✨プレ化粧水としてやコットンパックにオススメです💕 pic.twitter.com/dEJWWLX6ZV
— sakura (@sakura_cosume) March 30, 2020
ダイソーエイジングケアシリーズのメリット・デメリット
ダイソーのエイジングケアシリーズを実際に使って感じたメリット・デメリット。
購入の際の参考にしてみてください。
ダイソーエイジングケアシリーズのメリット
ダイソーのエイジングシリーズは手頃な価格で購入可能。
全部揃えても価格が安いので揃えやすいのも魅力です。
使ってみて良いと感じた点について紹介します。
100円という手頃な価格
エイジングケアのナイトクリームが100円で購入できるのは魅力。
値段が安いため購入しやすいですよね。
サイズも大きくないため持ち運びにも便利なサイズ感。
100均なので購入しやすく、ライン使いでの使用も可能。
お値段が断然安いので買いやすさがありますね。
香りが気にならないから使いやすい
香りがとくに気にならないので使用しやすく感じました。
それぞれ香りが特に気にならず使いやすい。
顔だけでなく手の乾燥を防ぐために使用したりお値段が安いので色々使えそう♪
ダイソーエイジングケアシリーズのデメリット
次は実際に使って感じた残念なポイント。
デメリットを紹介するので参考にしてみてください★
乾燥を感じる場合もある
ベタつかない使用感ですが乾燥を気になる場合があるかもしれません。
個人的には春夏も使いやすい軽めの使用感。
100均のスキンケアの中ではライン使いすると保湿力は高めです。
目元用クリームも一緒に使用すると乾燥が目元も保湿することができておすすめです。
エイジングケア効果は感じなかった
実際に使ってみてエイジングケア効果はとくに感じませんでした。
普通のナイトクリームを求めている人には良いかもしれませんが、年齢肌ケアを目的として購入する人は少し物足りないかもしれません。
ナイトクリームであればダイソーには他にもハトムギエキス配合のナイトクリームもあり使い心地が良いです。気になる人はそちらも見てみてください★
個人的には化粧水・乳液・美容液・ナイトクリームの中だと美容液がとてもよく感じました。
ダイソーエイジングケアシリーズのまとめ
ダイソーエイジングケアシリーズについて紹介しました。
100円+税と手頃な価格で購入できるのは嬉しいですよね。
小さいので持ち運びにも便利!
ライン使いで使用できるのも魅力です。
このお値段でこのクオリティは個人的にはおすすめだなと感じました。
気になる人はダイソーでみてみてください★